熱中症について

梅雨が明け、一気に気温も上がり30℃を超える日が日常となっています。最近テレビなどでも猛暑の報道が繰り返され、いよいよ夏も本番です。

今回、猛暑で頻発する熱中症についてまとめてみました。

<熱中症のしくみ>
熱中症は温度の高い中での生活、活動により、体内の水分や塩分(主にナトリウム)が汗になって出ることにより体内のバランスが崩れたり、高音によって体温の調節機能の異常によって起こるそうです。

<症状>
体温の上昇、めまい、だるさなどが起き、重症化するとけいれん、意識消失などをおこします。

<分類と対処方法>
主に軽症、中等症、重症に分けられるそうです。

軽症
めまい、立ちくらみ、こむら返り、大量の汗
→涼しい場所へ移動、安静、水分補給
→症状が改善すれば医療機関への受診の必要はないとのことです。

中等症
頭痛、吐き気、だるさ、力が入らない、集中力や判断力の低下
→涼しい場所へ移動、安静、水分補給+腋や足の付け根、首の付け根を冷やす、塩分補給
→症状が改善すれば受診の必要はないとのことです。
「口から水が飲めない/症状の改善なし」→内科を受診、必要に応じて救急車(119)

重症
意識障害、けいれん、動けない
→涼しい場所へ移動、安静、腋や足の付け根、首の付け根を冷やす
すぐに救急車(119)を要請!

救急車をすぐ呼ぶ場合
自分で水が飲めない、動けない、意識がない、意識がもうろう

高齢者やお子さんは暑さを感じにくかったり、熱を体内にため込みやすい状態にあるので、特に注意が必要です。

当院に来院された方にもそういった徴候が見られた方がいらっしゃいました。
他人事と思わず。おかしいと思ったらすぐ体を冷やし、水分を取ってください。