もうすぐ3月がやって来ますが、体調を崩しやすい時期でもあります。
今回は春の不調というテーマでお話ししましょう。
コラム
この時期は1年のうちで寒暖差が一番大きく、気温の変化に対応するため、身体は交感神経の働き、緊張するが続きやすくなります。
- この状態では、
- 疲れがたまりやすい
- 免疫力が下がる
- 胃腸の働きが落ちる
- 肩や腰が痛くなる
- 身体が冷える
- 寝つきが悪くなる
と言った体の不調が出ることも少なくありません。
さらに、春は異動・転勤・新生活の始まりなど生活が大きく変化する季節です。普段より緊張する機会やストレスを感じることが多く、自律神経が乱れやすくなります。
そんな自律神経の乱れについてセルフチェック方法を紹介しましょう。
次の17の質問のうち、2つ以上当てはまったら要注意です。
- めまい・耳なり・立ちくらみが多い。
- 胸のしめつけ、ザワザワする感じが時々ある。
- 心臓の鼓動が急に早くなる、脈拍が飛ぶときがある。
- 息苦しくなるときがある。
- 手足が冷えるときがある。
- 胃の調子が悪いときが多い。
- 下痢や便秘が多い、又は繰り返す。
- 肩こり、腰痛がなかなか治らない。
- 手足がだるいときが多い。
- 顔や手足だけ汗をかく。
- 朝、起きるときに疲労感がある。
- 気候の変化に弱い。
- やけにまぶしく感じるときがある。
- 寝ても寝足りない。
- 夢をよく見る。
- 風邪でないのに咳がよく出る。
- 飲み込みづらい、喉に違和感がある、ロレツが回らないときがある。
気になる症状がある方はその症状にあった内科などの医療機関の受診をおすすめします。
今週の一枚
信里地区からの風景です。
まだまだ寒く、向かいの山がくっきりと写っていました。