善光寺御開帳~歩行による腰痛と腰痛予防のウォーキングの違い

もう数日で善光寺の御開帳も終わります。
患者さんの中でも最後に一回ということで行かれる方も多いようです。

ただ、無事に帰ってきてくださるとありがたい(特に膝を傷めた患者さんが悪化なく整骨院へ来ていただくと大変安心します。)のですが、腰痛のお土産を持って再び来院される方もみえ、新患として来院される方も参拝中に腰を傷めたというケースが散見されました。

善光寺のバス停から本堂までは坂道で少し距離があり、ちょっとしたウォーキングになり患者さんの多くはその周辺で腰を傷めたと訴えていました。しかし、以前からウォーキングは腰痛の予防として有効だと言われていますからこの違いは何なのでしょう。

違いとして考えられるものはお土産やバッグなどの重量物、靴、そしてふくらはぎの筋肉のコンディションです。
お土産やバッグなどは偏った荷重を体にかけるので腰痛と因果関係がありますし、靴などはウォーキングの機能性靴よりもお出かけということでおしゃれなものを選ぶ傾向にありましたから、これはウォーキングと今回の腰痛と関係があるかもしれません。

そして最後にふくらはぎの筋肉のコンディションです。多くの方が普段歩きなれていなかったためふくらはぎの筋肉に負担がかかったのが原因かもしれません。元々ふくらはぎの筋肉は姿勢を支える際にとても大切な働きをしています。ふくらはぎの筋肉が働いていないと、重心の位置がずれてしまい、腰部や骨盤の関節への負担が強まる恐れがあるのです。普段歩き慣れていない人が、急に参拝でたくさん歩いたため、ふくらはぎを思った以上に酷使してしまい、腰部を支える筋肉にそのしわ寄せがいき、腰が痛くなってしまったのかもしれません。

なので、もし今後たくさん歩く機会があるようでしたら事前にふくらはぎをよく伸ばしておいたり歩いた後、家に帰ってからふくらはぎを軽くマッサージしたり(事情を話せばマッサージ院さんでもそれを考慮した施術を行ってくれるかもしれません)、それでも翌日腰や足に痛みが出るようでしたら整骨院や整形外科へ相談してみてはいかがでしょうか。

0003