梅雨明けを思わせるような晴天が続き、連日の猛暑となっています。
各地で熱中症の報告も増えてきていますので、こまめな水分補給や、冷房を活用した涼しい環境づくりを心がけて、体調管理には十分ご注意ください。
コラム
古岩井整骨院のコラム、本日のテーマは「電動歯ブラシ」についてです。
最近では、超音波の振動で歯を磨く「超音波式」の電動歯ブラシも登場し、用途や好みによって選べる時代になっています。
たとえば、一つ一つの歯を丁寧に磨きたい方には「回転式」、歯や歯茎に優しい磨き心地を求める方には「振動式」がおすすめです。
そして、しっかりと汚れを落としたい方には、「音波式」や「超音波式」が適しています。それぞれの特徴を理解して、自分に合ったタイプを選ぶことが大切です。
さらに、最近のモデルにはスマートフォンと連携し、正しい磨き方のアドバイスをしてくれる機能や、磨き残しをチェックしてくれる便利な機能も搭載されています。
毎日の歯磨きが楽しくなる工夫がいっぱいで、習慣づけにもぴったりです。
成人の約8割が歯周病といわれる現代、歯周病は早期であれば歯垢や汚れを取り除くことで改善が期待できる病気です。
手磨きでは落としきれない部分も、電動歯ブラシなら効率的にケアできます。
今日のテーマは「電動歯ブラシ」でした。
皆さんも自分に合った一本を見つけて、毎日のオーラルケアに役立ててみてはいかがでしょうか。
今週の1枚
福井の出張先でいただいた越前そばの一枚。
信州そばと比べて麺がやや太めで、噛みごたえがあります。
上にはたっぷりの鰹節が乗っており、香り高い風味が食欲をそそります。
つるりとしたのど越しよりも、そば本来の力強い風味をじっくりと味わうタイプの一品でした。