先日は、かなり雨が降りましたね。
徐々に梅雨入りに向け、天気が変わっているようです。
コラム
古岩井整骨院のコラム、今週は「子どもの視力低下」です。
周りを見てもゲームをする子どもが多くいます。
しかも、スマートフォンなどでもゲームが気軽に楽しめるようになったため、低年齢化が進んでいるのです。
ただ、ゲームやスマートフォンに触れさせないのは不可能です。
利用させないようにするのは無理があるといえます。
このような状態を続けていると、間違いなく子どもの視力に悪影響を与えることは確実です。
そんな状況に対してどのように対処すればよいのでしょうか。
子どもとスマートフォンやゲームとの接し方
具体的な対処法として紹介したいのは、次の点です。
- 休憩時間を設ける
- 画面を暗めにする
- 就寝前にはプレイさせない
- 自然光を浴びる
まず、30分程度で辞めて5分の休憩時間を設定しましょう。
なかなか難しい場合でも、せめて数分休ませることを行うのがポイントです。
画面を暗めにすることも重要です。
画面を暗めにすることで目に対する刺激が少なくなるため、視力への影響を減らせます。
就寝1時間前には止めるようにしましょう。
就寝直前まで続けると、なかなか寝付けない、睡眠の質が落ちるといった弊害も起こります。
自然の光を浴びることも重要です。
自然の光を浴びることで、目や体だけでなく、心もリフレッシュできます。
外で遊んだり、外の空気を吸う習慣を身につけましょう。
また、運動はゲーム時間を減らすので、運動クラブなどに入るのも良いかもしれません。
栄養摂取も重要で発育にも大きな影響を与えますし、大人が使用の管理を行うようにするのもポイントだと思います。
今週の1枚
松代の温泉、コトリの湯です。
天井までそびえる本棚が印象的な温泉で、お湯だけでなく読書も存分に楽しめます。